朝起きて、着替えるために待機部屋(笑)の照明をつけて、暖房をつけて、パソコンの電源をつけて…。
「この毎日が幸せなんやなぁ」とホッとしてしまいました。
朝、息子が起きてくるまでは、この待機部屋でメイクして着替えてパソコンして…と、私のすべての準備が整うようにできています。
毎年、冬になると思うのが、「この部屋専用のポット買おうかな」…(^^;)(笑)
3度目の冬を過ごしていますが、まだ買わずにがんばっとります!!
めっちゃ寒いけど…。早く息子を起こして、暖かいリビングに行きたいけど…(TOT)(笑)
もくじ
実は、ママ友が大好きです!( *´艸`)
昨日、チラっと書きましたが、ママ友が大好きです!( *´艸`)
旦那という、ややこしい人間関係の最高峰がいてくれるので(笑)、他の人間関係はまったくもって苦痛なことはなく…。
結婚前によく悩んでいた、ややこしいところに突っ込まない生き方や、人にのめりこみすぎない方法を旦那は教えてくれているのだと思います。
「カサンドラでうつになってなー。」とボロカス書いてしまっていますが、エエところもいっぱいあるんです。
年明けのショックが大きすぎて、まだ「エエところ」を書き出す元気はありませんが(笑)、勢いが戻って来たら書いていきたいと思います。
通常は孤独なワンオペ育児をしている私なので、「ママ友」と呼ばれる人が大好きです!
子どもの話とか、献立の話とか、よく行くお店の話とか、今までしてきた仕事の話とか…。
いろんな話を聞くのが大好きで、自分もついついしゃべりすぎてしまいます( *´艸`)
必死で息子を自転車に乗せて、遅刻しながら幼稚園を目指して、やーっと送り届けてホッとした駐輪場に大慌てで入って来るママ友を見るだけで元気をもらいます。
私は朝に関しては、自分と息子の準備だけしていればいいのですが、みんな朝から家族全員の準備をして来るんですもん。
「がんばってないママなんて、いてない!!」と、朝から勇気をもらって、1日を過ごします。
ただね、チキンやから、自分から話しかけて仲良くなることは、できません・・・( *´艸`)(笑)
いつもお世話になっているママ友に可愛いプレゼントを…♪
チキンなソロ活動大好きな私をグイグイ誘ってくれるみんなに、実はプレゼントを用意したんです♡(*´▽`*)
年末、加湿器が壊れて難波に行った時、フラっとお店に入ってみました( *´艸`)
勢いでクリスマス包装にしてもらったんです♡(*´▽`*)

ママ友3人と、自分のぶーん!!( *´艸`)
みんな同じ色の同じ香りのフレグランスジェルにしてみました♪(*´▽`*)
忙しい人たちなので、個別に会えるのが夏ぐらいになったとしても、これやったら大丈夫!!(笑)
一気に出る香りが苦手なので、この場合、私は半開きで使います(*´▽`*)(笑)

香りの出るものは、本当は部屋の下に置いた方が良いらしいのですが、小さな子どもがいるところでは、ついつい上に置いてしまいますよねぇ…。
私も絶対に上の方に置いていますが、最近は椅子の上に上がって取れるようになってきたから、どっちでも一緒なのではないかと思ったり…(TOT)(笑)
賞味期限がなく、気軽に捨てられるものを…
誰かに何かを渡すとき、できるだけ賞味期限がなく、気軽に捨てられるものを選ぶようにしています。
おそらく1~2か月たったら香りもなくなって、捨てることもできるし、中に違う芳香剤を詰め替えて使えることもできるし、お気に入りです!( *´艸`)

値段も1000円以内と送る方も送られる方も気負いしない程度なのも嬉しいです!
これからの卒園・卒業などのお別れのシーズンに、こんな可愛い春を感じさせるプレゼントはいかがでしょうか?(*´▽`*)
私はもちろん、詰め替えます!!( *´艸`)(笑)
最近また、新しいフレグランスジェルが出ているんですよ~♪( *´艸`)
シリーズで集めていったら、めっちゃ可愛いですよねー!
今年こそ、こういう可愛いものを堂々と飾れる我が家を目指したいッ!!(笑)
クリスマス前だったので、メッセージカードもたくさんつけてくれました♪

実はクリスマス前、私が風邪でぶっ倒れていたので、誰にも個別で会うことはできず…。
これを買いに行った日も、相当咳込んでヤバかったのですが、結局治らずに冬休みに突入…。
冬休み明けに渡そうとしているものの、ものっすごい確率でみんな風邪でダウンしていて、次は私が待機中なのです( *´艸`)
「クリスマスやけど、ごめんなー!」と言いながら、渡せる日を楽しみにしています(*´▽`*)
ついでに私のカードケースを新調しました( *´艸`)

息子が幼稚園に入って、行くお店がずいぶん限られてきたので、カードが減りました( *´艸`)
それでもまだまだ多いので、別に持つカード入れを買うことに…。
息子が生まれてから今まで、息子の服装や全体の色を統一するために、私自身も黒や紺のバッグや持ち物が多かった気がします。
幼稚園入園後、別行動するようになり、どんどん赤やピンクが戻ってくるようになりました!
ピンクの持ち物を見るたび、息子が大きくなったことを実感して嬉しいのです。
これからプレゼントを渡しに行ってきます!( *´艸`)
これからやっと、ひとりにプレゼントが渡せます( *´艸`)(笑)
年末年始、インフルエンザでぶっ倒れていた友達なのですが…。
ママトーク、いっぱい楽しんできます!!(*´▽`*)
まだまだセール中のアフタヌーンティー、ママが好きそうな雑貨がいっぱいです!
ぜひぜひチェックしてみてくださいねぇ!!( *´艸`)
ママ友へのプレゼントに、眠れるミストもおすすめです!!

ふくさん (id:fuku-utsuo) 私も旦那が来る時は芳香剤を置きます( *´艸`)(笑)自分じゃない匂いは気になるものなのではないかと思います。
こんにちは。
ぼくの部屋に2つも3つも芳香剤がおかれています(嫁が)。臭いのかな。いやそんなはずはない(悲