「ブラックフライデーってなんなん?」といろんな人に聞きながら、アナスイで大爆発したブラックフライデーデビュー報告でございます( *´艸`)
買い物報告より楽しいものはないですよねぇ…(笑)
もくじ
行くつもりすらなかったブラックフライデーに…
実はね、ブラックフライデー前日、風邪で声がまったく出ていませんでした。
息子の病院で看護師さんに「鼻から喉に膿が下りてきた!」と言うと、「副鼻腔炎やから、絶対に耳鼻科行きや!」と言われ…。
ナベ子、一生行くことがないかも知れないと思っていた耳鼻科に、生まれて初めて行きました…。
副鼻腔炎、小さい子どもやお年寄りに向かって声を張っている人に多いらしいですねー。
私、最近、息子はんか入院中のオカンしかしゃべってないですもん。
耳が遠いオカンと電話する時なんて、むせながら吐きそうになっていました…。
そして、耳鼻科の先生に「治りたかったら、しゃべったらアカンで」と言われ…(笑)
電車に乗せている間は無言の息子と普通電車(笑)に乗って、喉を休めになんばへ行ったのでした。
もちろん、夜ごはんも買う目的もあったんですよ…( *´艸`)(笑)

3連休初日だったので、少し多めに買ってきて、2日連続食べる作戦です!
1年前は3日かけて食べていた量が、最近は2日持たないですねぇ…。
冷凍ごはんをチンして、豚まんをおかずに食べました!(*´▽`*)(笑)
風邪ひいてんのに、美味しすぎるがな…(*´▽`*)(笑)
ANNA SUI のクリスマスコフレをゲット♡



買うつもりはおそらくまったくなかったのですが、ブラックフライデーという波に乗ってみたかったんや~(*´▽`*)(笑)
写真を撮っているだけで、ANNA SUI のローズの香りが漂っていました。
ステンドグラス風のポーチも可愛くて…♡
以前はそこまで思っていなかったのですが、自分のものではないものまで持たされる子育て中は、中身が見えるポーチが断然便利ですよね…( *´艸`)
使うのがもったいないので、クリスマスまで置いておきます。
イチオシの毛穴レスのプロテクティブビューティーバーム!
実は相当な汗かきで、毎年汗が噴き出す前の季節(5月ごろ?)からファンデーションの毛穴落ちに悩んでいました。
若い頃からあちこちのメーカーを試してみるものの、リキッドでもパウダーでも塗った直後から毛穴が浮いてくるのです…。
今年も例年同様悩みまくって、サンプルでいただいたプロテクティブビューティーバームを試してみると、毛穴がないっ!!



嬉しくなって2本持っています( *´艸`)
左側の#00はピンクパープル、右側の#02はベージュです。



ピンクパープルを使う時は、この上からパウダーファンデーションを重ねて、その上にルースパウダーをつけます。
ベージュを使う時は、そのままルースパウダーをつけるだけ。
この差は、『電車に乗るかどうか?』…(笑)
遠出する時はピンクパープル、幼稚園の周りで終わる時はベージュ…。
ただね、ベージュがちょっと濃く思えるようになってきました。
冬ですから、私も白くなってきましたね…♡( *´艸`)
見ているだけでテンションが上がる宝物♪
ANNA SUI のコスメを使うようになって、紫が大好きになりました♡( *´艸`)



見ているだけで嬉しくなって、ほとんど使ってないというウワサ…(笑)
いやいや、夏は1日2回メイクしていたのですが、特にここ数日はマスクでそう思うだけ…(笑)
ついつい実用的なものばかりを追いかけてしまう子育て中だからこそ、こういう癒しというか遊びというか、大事なんやろなぁーって思います。
「どうせ使わへんから…」じゃなく、「使うかも知れへんやん」と思っていた方が絶対楽しいし、気分も上がりますよねー。
おかーちゃんになっても、可愛いものは欲しいわぁーという、ブラックフライデー報告でした!( *´艸`)
実はお財布も買ったのですが、もったいないからクリスマスに写真に撮って、お正月から使い始めます。
ホンマに楽しかった!!来年は幼稚園ある日やから、もっと行けるはずやで~!!!(*´▽`*)(笑)