(リライト中に記事のレイアウトが崩れてしまったので、2018年7月に書いた記事を新規投稿しています。)
夏休み初日の昨日、「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」に行ってきました♪
去年のピーターパンも見に行ったのですが、息子も私も、だいすけお兄さんが大好きです!( *´艸`)
もくじ
リライト記念に、だいすけお兄さんへの愛を語ります(笑)
まだ私自身がカサンドラ症候群だと気づいていなかった頃…。
いちばん辛い時に息子と一緒にテレビの前に寝転んで、よく見ていたのが「おかあさんといっしょ」でした。
完全ワンオペ育児のスタートで必死過ぎて記憶がない頃…。
そして、息子が2歳半の時、ふたり暮らしが始まりました。
息子を連れて、不動産屋さんに行って家を探し、その後契約…。
引っ越し屋さんに見積もりを出してもらい、息子とふたりで大阪=東京を飛行機で往復して、引っ越しにも立ち合いました。
当時、まだカサンドラ症候群による慢性疲労もすごくて、ちょっと動いたら疲れていましたが、誰にも頼ることはできませんでした。
2歳半の子どもと言えば、イヤイヤ期のど真ん中…。
歯みがきをするだけでも1時間ぐらい拒まれる毎日で、私自身、疲れ果てて、土下座状態でうずくまって泣いてしまう日もありました。
ある日、「とーちゃんのはみがきが痛かってん」と言われ、途中からは喜んで寝転ぶようになったのですが…。
そんな息子のいろんなトラウマや、私自身の中にあるトラウマや繰り返し言われ続けてきたことのへの違和感とひたすら向き合う日々でした…。
慣れないふたりでの生活の1日なんて本当に一瞬で終わって、眠ったらまたすぐに朝が来る…。
今、思い返してもほとんど記憶がない日々でした。
親子で心から笑顔になれた1時間
息子が生まれて2年半、まったく自分から動く気力がなかったのですが、別居後、少しずつ「楽しいこと」を探してみたくなりました。
ちょうどその時、「おかあさんといっしょスペシャルステージ」の応募要項がツイッターで流れて来て、たまたま申し込んだらアリーナ席に当選したのです!( *´艸`)
アリーナ席のいちばん後ろで大きなフロートに乗って回って来てくれるおにいさん、おねえさんを見て、キラキラ光るステージを眺めていました。
「こんなに笑顔になれる場所が、まだ残ってた…」と天井を見ながら、思いっきり歯を食いしばって涙をこらえていたのを、今でも忘れません。
そしてだいすけお兄さん登場…
思いっきり涙をこらえて見ていたら、だいすけお兄さんのソロが始まりました。
いつ聞いても、全力で泣けるんですよ。
「最初のワンフレーズでこんなに泣けるんや!」といつも思うんです。ぜひぜひ歌詞を聞いてください…(笑)
大阪城ホールのアリーナ席の最後列で、吠えてしまいそうなほど、泣いてしまいました( *´艸`)(笑)
それからなんです。だいすけお兄さんが大阪に来られる時は、誰のことも誘わずに、フワフワ~っと申し込んで、フラフラ~っと行ってしまいます(*´▽`*)
だって、誰かと行くと、めちゃめちゃ泣くの、バレるから…( *´艸`)(笑)
がんばったごほうびに「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」
そんなこんなで、毎回、近くにだいすけお兄さんが来られる時はフラっと行くのが楽しみで…♪
息子に幼い頃から生のステージを見せておいてあげたいのと、自分が楽しみたいという気持ちと…(笑)
1学期がんばったら、だいすけお兄さん!
息子が幼稚園に入園して、1学期を終えた翌日! パツパツすぎてボーっとフラーっとしすぎていたのですが、なんと!世界迷作劇場の全国ツアーの初日でした! 客席まで緊張感が伝わってきて、気づいたら私も背筋を伸ばして見ていました( *´艸`)(笑)
息子が途中、私の膝の上でグネグネしながら横抱っこで歌を聴いていたんです。
そんなやる気のないポーズのクセに、必死でだいすけお兄さんに手を振る息子…(笑)
そしたらお兄さんが小さくこっちに手を振ってくれた(気がした←こことっても大事。笑)んです!!
もうねー、お母ちゃん、申し訳ないし、キュンキュンするし…(笑)
子ども相手の歌なので、お兄さんもおねえさんも、めちゃめちゃ歌詞が飛ぶように歌ってくれるので、聞いているおかーちゃんは涙が止まりません…。
何度も目の奥がツンツンして、「うおぉ~~~!!」って唇をかみしめてこらえていたら、「うんうん」ってだいすけお兄さんがうなずいてくれた(気もした←ここもめちゃめちゃ大事。笑)んです!!
ワンオペママ
お土産ももちろん!!( *´艸`)
心がフワフワになって、出口に向かうと物販コーナー!
布団の息子の反対側に置いて寝たっちゅーねん♡( *´艸`)(笑)
そして、2019年の3月にNHK大阪ホールで行われた、「だいすけお兄さんの世界名作劇場」のお話です。

そしてまた、次(2019年)の夏も…♪
そして、2019年の夏も「だいすけお兄さんの世界迷作劇場(チケットぴあの予約画面に飛んでいきます!)」がやってきます!
こないだ「なんか楽しいことないかな~?」と思った時、ふと、だいすけお兄さんを思い出してニンマリしてしまいました(*´▽`*)
ただ、電車とバスで行く、真夏の「エブノ泉の森ホール」は誰に聞いても「アレはアカンてー!!」と言うほど暑いので、気合いを入れて、今から鍛えてがんばります!!(笑)
今年の夏もまた、ステキなステキな夏になりますように…☆
2019年7月の「だいすけお兄さんの世界迷作劇場パート3」初日の記事もアップしています。

夏休み初日に、早速、楽しい夏の思い出をもらいました♪
これから行かれる皆さんにとっても、ステキな思い出になりますように…☆
Hulu (フールー)でスマホでもだいすけお兄さん♪
Hulu(フールー)では月額933円でだいすけお兄さんやワンワンに会えるんです!!

ワンオペ育児で見逃していたドラマや映画もたくさん見ることができます! 今なら2週間無料でおためしできるので、ぜひぜひチェックしてくださいね~♪(*´▽`*)