2020年8月7日にファミリーマートから新発売になった、ファミマスイーツ「もちもち生どら白玉クリーム」を写真付きで口コミします!
ネットで初めて写真を見た瞬間から、もう食べたくて、食べたくて…!!( *´艸`)
もちもちの生どらと白玉とクリーム!その気になる味はもちろん、値段、賞味期限など、写真付きで口コミしたいと思います。
それでは早速、「ファミマのもちもち生どら白玉クリームを写真付きで口コミ!気になる味は?」チェックしてくださいね~!( *´艸`)
ファミマのもちもち生どら白玉クリームとは?
ファミマのもちもち生どら白玉クリームって、どんなもの?と言われる方に、簡単ですが、説明させてください♪
2020年8月7日に新発売された商品で、大きな白玉が入った、写真を見たら一度は食べてみたくなる、もちもちのフォルムが特徴の生どらです!
もちもち生どら白玉クリームとは?
風味良く炊き上げた北海道産小豆の粒あんを使用しました。もちもち食感のどら焼き生地で、自家製白玉、粒あん、ホイップクリームをサンドしました。
ファミリーマート公式ホームページより引用
もちもち生どら白玉クリームの値段は?
198円(税込213円)で、宮崎県・鹿児島県以外での販売となっているそうです。
もちもち生どら白玉クリームの賞味期限は?
私が買ったものは、購入日の3日後でした。
もちもち生どら白玉クリームの気になるカロリーは?
なんと!和菓子とあなどることなかれ!!308キロカロリーです!!( *´艸`)
だって、もちもち生どら白玉クリームの袋を開けた瞬間、とっても優しいあんこの香りととろーんとした白玉が…!
このもちもち感たっぷりの生どらと、とろとろの白玉に生クリームで308キロカロリー!
許したってくれ!どうか!夜中にガッツリ食べてしまうワタシの夏休み絶頂のストレスも含めて、全部ここで許したってくれ~っ!!!(*´▽`*)(笑)
もちもち生どら白玉クリームの気になるお味も口コミ!
それでは、もちもち生どら白玉クリームを写真つきで見ていただきたいと思います!!
気になるお味の口コミも、萌え断(萌え断面)写真も用意してございます!ぜひぜひ、チェックしてくださいね~♪( *´艸`)
見るからにもっちもちの生どら焼き!
袋から取り出した瞬間から、ふわ~っとしたフォルムのこのどら焼き!
プラスチックのケースから外れないぐらい、しっとりもっちりしています!( *´艸`)
「ゴメンなぁ~」と言いながら、プラスチックのケースと生どらをそーっとはがして、萌え断(萌え断面)ファンの皆様のために、生どらカットしてみましたよ~!( *´艸`)
どやさ~、このあんこたっぷりな断面!なぁ、どやさっ!( *´艸`)(笑)
北海道産の小豆でできた粒あんをめいっぱい詰め込んだ、もっちもちの超豪華な生どらです!
もちもち生どら白玉クリームの気になるお味は?
ひと口食べると、しーっとりとしたどら焼きの生地に、とっても風味豊かなふわ~っと和菓子の香りがする、北海道産小豆の粒あんがギッシリ。
ふわっふわにホイップされた生クリームは甘すぎず、どら焼き生地のはちみつと粒あんの優しさを引き立てます。
そして、その中にある、今にもとろけそうなふわっふわの白玉が絶妙にマッチして、食べ終わってしまうのがもったいないぐらい。
思わず「おかわりー!!」と言いたくなるような、飽きのこない優しいお味です♪( *´艸`)
ぜひ、この短くて凝縮された、ハードな夏休みの息抜きに、ファミマのもちもち生どら白玉クリーム、食べてみてくださいね~♪( *´艸`)
おすすめ!
東急ハンズのハンズメッセが8月21日までオンラインで開催中です!
便利グッズオタクの私が気になる目玉商品をまとめてみました!ぜひぜひ、チェックしてくださいね~♪( *´艸`)
ハンズメッセ2020はオンラインで8月21日まで!おすすめの目玉商品は?

夏休みもラストスパートになりました!
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんが、皆さんが穏やかな新学期を迎えられることを願っています。
毎日暑いですが、熱中症に気をつけて、がんばりましょうね~!( *´艸`)