子鉄とおでかけin関西:南海電車のキン肉マンラピートに会いに関西空港へ…♪

(PR)

「子鉄とおでかけin関西:南海電車のキン肉マンラピートに会いに関西空港へ…♪」についてお話しします。

先週の土曜日、溜まりまくった洗濯物をたたんで、洗濯機を3回ほど回して干して、夕方から関西空港に遊びに行きました♪

その昔、関空で働いていたことがあるのですが、関空連絡橋から見る春の海のキラキラは、最高にキレイでおすすめです!

最寄り駅でも見ることができるはずですが…。

3月末から走り出した、「キン肉マンラピートを見たい」と息子が言い出しました。

おかーちゃんは、チャンスがあればキティちゃんはるかを見たいと思ってしまったのです( *´艸`)

どちらも最寄り駅はものっすごい勢いで通過するので、止まっているのを見たくなりました。

関西空港駅まで見に行くことに…

キン肉マンラピートもキティちゃんはるかも、どちらも止まるのが関西空港駅!

少し待っていると、キン肉マンラピートはすぐに入ってきました( ´艸`)

キン肉マンラピート

泉佐野市70周年とキン肉マン40周年のコラボなんです。

今までスターウォーズや台湾観光、peachや万博誘致など、あれこれ変身しているラピート…。

今回は、泉佐野市のゆるキャラ「イヌナキン」をデザインされているゆでたまごさんとのつながりで、キン肉マンラピートが誕生したそうです。

外国でも有名なキン肉マンなので、きっと観光に来られた諸外国の皆さんは驚いているんでしょうねー( *´艸`)




憧れのキティちゃんはるかには出会えず…。

毎回かなり期待して行くのですが、なかなか会えません…。

天王寺動物園に行った時に、猛スピードで走ってすれ違うキティちゃんはるかを見たことはあるのですが、止まっている姿を見るのは難しいのと、京都~関西空港という長い距離を走っているのと…。

次回は気合いを入れて、会えるまでがんばりたいと思います!( *´艸`)(笑)

関西空港でついでに夜ごはん

「せっかくここまで来たし…」と、夜ごはんも関西空港で食べて帰ることにしました。

地元にはないので、久しぶりのフードコートを味わって、息子にも「壁がない食べるところ」に慣れてもらえるよう、おかーちゃんは必死です( *´艸`)(笑)

大阪出る時、連れてって~♪

大阪に住む人ならみんな知っているたこ昌~の~たこ焼き♪

関東に住んでいた頃によく連れて帰っていたのですが、まさかここで食べるとは…( *´艸`)(笑)

息子が「今日はたこ焼きの気分やの!!」と言うから食べたけど…。

たこ昌

超有名な大阪土産です!「食べたことないしー」って言うのが、ネタです( *´艸`)(笑)

明石焼もおススメです!!

元祖たこ昌 たこ焼・明石焼セット しょうゆたこ焼き 7個×3袋 明石焼6個×3袋【クール便】

 

関西空港でおすすめのお土産♪( *´艸`)

お財布に入れるビリケンさん

お財布に入れておこうと思って、小さな小さなビリケンさんを買ってきました♪

ビリケンさん

お財布を開けた時、つられて笑ってしまいそうです( *´艸`)

ビリケン 金箔入り 福の神ビリケン 財布 お守り通天閣 公認 関西 京阪神 記念品

息子の小さい頃にそっくり( *´艸`)

ビリケンさんアップでお願いします♡(*´▽`*)(笑)

ビリケンさん

息子の小さい頃にそっくりなんです。

見ているだけでニコニコしてしまうビリケンさん。

もっともっと、ニコニコして子育てしたかったなぁーと、息子が赤ちゃんだった頃を思い出すだけで泣きそうになってしまいます。

別居4年目にしてやっと、あの頃を振り返って泣けるようになってきました。

…また来週、事件が起きないことだけを祈ります(笑)




大阪たこ焼きボール

お友達の家に呼ばれた時に持って行こうと思っていたのに、息子に開けられてしまいました…(*´▽`*)(笑)

TAKOYAKI BALL

「また買いに行こうなー」と、ふたりで食べました( *´艸`)(笑)

 

TAKOYAKI BALL

これは絶対にインスタ映えやと思います!!(*´▽`*)(笑)

TAKOYAKI BALL

大阪に来られた時は、ぜひぜひ探してみてくださいね~♡( *´艸`)

551のある時~♪

たこ昌では足らんやろ~?と、不完全燃焼だったワタシ…( *´艸`)(笑)

本当は蓬莱レストランに行きたくて関空を目指したので、ショックすぎて買って帰ってきてしまいました!

551のある時

賞味期限は3日間…。今日の夜ごはんまで楽しみます♪(*´▽`*)(笑)

【送料込み・直送便】●〈551蓬莱〉豚饅・焼売セットBセット[コ]kangl【RCP】【送料込み】 豚まん ぶたまん 肉まん にくまん しゅうまい シューマイ 大阪_Y100830000001_0_0_0

最近、通販もあるんですよー。最初に見つけてしまった時は、衝撃でした。

関東にいた頃に、欲しかった…(TOT)

 

おススメは551オリジナルのスチーマーです!

551のある時

ロゴのところにカピカピになったシュウマイが貼りついていますが…(^^;)(笑)

少しお水を入れて、フタをしてレンジで3分待つだけで、ふわっふわの豚まん(シュウマイもOK)に戻ります!

 

以前、「こちらはネットでの取り扱いはないようです。551に行かれた時は、ぜひぜひチェックしてみてくださいね~♡( *´艸`)」と書いていましたが、実は見つけてしまいました!

 

ではでは、ステキな週明けになりますように~♪(*´▽`*)

 




 

 

 

コメントを残す

error: Content is protected !!