MENU

プラレールの収納はIKEAのトロファスト+2倍直線レールで車庫風に…♪

トロファスト

「プラレールの収納はIKEAのトロファスト+2倍直線レールで車庫風に…♪」についてお話しします。

我が家の子鉄さん、プラレールが大好きです( *´艸`)
1歳半でトーマスデビューしてから、早いもので5年間…。

少しずつ買っていたはずが、電車ひと筋の息子のために買い続け、ふと気づくとプラレールだらけになっていました。
「この複雑なおもちゃをピシっと片づけるにはいったい…」と夜も眠れぬ日々を過ごした記録です。

もくじ

どうにかしてピシっと収納したい!!

最初は大きめの箱に「ゆる収納」していたのですが、どんどんグチャグチャになってきました。

文房具でもキッチン用品でも、箱に入れて隠してしまうと気が大きくなって、次から次へとどんどん買い込んでしまうクセがあり…。

今、あるものがすべて見えていたら、「いっぱいあるから」とガマンできるタイプだということをわかっているのです。

おそらくそれは息子も同じで、絶えず見える状態にしていると、おもちゃ屋さんに行ってプラレールが欲しいと泣きわめくことがなくなりました。

横置き3段カラーボックス+直線レール

これが2年半前の写真…。

f:id:nabekosaan:20181005132855j:plain

2倍直線レールと橋脚を使って、横置きにしたカラーボックスに並べていました( *´艸`)
キャビネット部分にレールや情景部品をグチャグチャに収納しています。

ところが、当時3歳の息子はん、奥のプラレールが欲しくなるたび怒りだすのです…(笑)
ご飯を作っていても、洗濯していても、奥のプラレールを取るたびに呼ばれていました。
結局、最終的には床に並べまくります。それがラクでした…(*^-^*)(笑)

 

すのこで棚を自作していた時期もありました

100均で売られている45cmのすのこがちょうど直線レール一本分ということもあり…。
息子とふたりですのこに色を塗って、1週間かけて棚を作ったこともありました。

クリスマス プラレール
たぶん、4歳のクリスマス…。

サンタさんがガチャっとステーションを持って来てくれました♡( *´艸`)

f:id:nabekosaan:20181005132827j:plain

サンタさんが来ると大きなおもちゃがドン!と増えるのです(笑)

めちゃくちゃプレミアついてるやないですか~!!(笑)

そこはもう、息子が大好きなクリスマスの絵本「クリスマス トレイン しゅっぱつ」のワンシーンなのです…( *´艸`)

 

IKEAのトロファストとプラレールがシンデレラフィット!!

すのこ収納も良かったのですが、すぐに棚板部分がしなってきてしまい…。
1年弱は使っていたと思うのですが、地震が来た時に備えて、新たな収納を考えていました。

プラレール好きのお子さんのママとよく話すのですが、プラレーの収納って永遠の課題ですよね~。
電車好きではない子はすぐに飽きていくのだと思うのですが、いつまでも収納するからには納得がいくようにしておきたいと思ってしまい…。
ただ、広げても片づけても、ものっすごい場所を使います。
せっかく電車のミニチュアがいっぱいあるからには、できればカッコ良く飾りたいし…。
グチャグチャに箱に入れて絡み合うのが嫌で、悩んで眠れない夜もありました(笑)

それなのに、4歳のクリスマスにでっかい駅がやってきて、またまた収納場所に困り始めました。

「2倍直線レール=プラレール3両分=だいたい45cm」

これを覚えていると、収納しやすくなると思います。
おかげさまでだいたい45㎝のものを見ると、嬉しくなってニヤニヤしてしまいます(笑)
家じゅうの棚に2倍直線レールを当てながら、ステキな収納法がないかと考えていたら、ありました!

そこで見つけたのが、IKEAのトロファスト!

当時、写真と同じようにプラスチックの引き出しを使っていましたが、3年以上使っていて、横のレールがゆるんできて、引き出しが落ちてイライラしていたところでした。

引き出しをやめて棚板を入れて、2倍直線レールを貼り付けました。

2倍直線レールと3両編成のプラレールとIKEAのトロファストのステキすぎるシンデレラフィット!!!(*´▽`*)
感動の収納場所、登場です♡( *´艸`)

トロファスト

この方法にして1年近くたちますが、超おススメです!
見るたび嬉しくて、「やったったぞ、自分!!」とワタシがワタシを褒める場所になりました( *´艸`)(笑)

ただ、この状態を保てるのは、誰かが遊びに来る直前のみ…。
息子と同い年ぐらいのお友達が来たら、全部発車していってしまいます(笑)

橋脚を使えば、車庫から発車できるんですよ~!!
おかーちゃん、これをひらめいた時にはもう、楽しすぎて!!(*´▽`*)(笑)

f:id:nabekosaan:20181005134033j:plain

プラレールの線路の収納はカラーボックスを使って…。

そして、もともと横置きしていたカラーボックスは縦置きにして、レールや情景部品をゆるく収納しています。

ただ、2倍直線レールや坂道レール、鉄橋などは、IKEAのトロファストを使う方が外に飛び出さないので安全です。

カラーボックス1段に4個入る、積み上げ可能の小さなボックスが便利!
直線レール、車両基地レール、1/2レールなどを分けて入れるのに便利です!

橋脚や情景部品、複線レールなどを入れるのに便利です!

プラレール卒業が近づいてきたかと思ったら…。

そんな息子は6歳になり、プラレールが増えることはほとんどなくなりました。
そして私のプラレール収納研究も、そろそろ卒業なのかと思うと寂しいです。

どこかで読んだのですが、男の子のおもちゃが増えるピークは4歳らしいです。
それ以降はどんどん小さなおもちゃになるんですって!

5歳になった息子は今、ついに小さなおもちゃに目覚めています!

まだまだ電車は続きそうです(笑)

プラレールが増えることはなくなりましたが、遊び始めるとどんどん大きく組み立てられるようになって、一気に部屋がドッカーンとなります。

まだまだプラレールで遊べそうですよ~♪(笑)

プラレールのゴチャゴチャ(笑)がキレイに片付くだけで、ママの方が永遠にプラレールで遊んでいたたくなるぐらいに、楽しくなると思います!

キレイな車庫(笑)を眺めては、ニヤニヤしている今日この頃です(笑)

あなたの子育ての思い出やおすすめの便利グッズ、ブログに書いてみませんか?

もくじ