ワンオペ育児でツイッターとインスタグラムメインでしてきた私ですが…。
ブログを始めて楽しいことと言えば、美味しそうな写真に毎日出会えること…( *´艸`)(笑)
先日、おせち料理の写真が私の目に飛び込んできて、溺れそうになりました!!

TVチャンピオンに出演されたこともある村上元彦シェフの「冷蔵生おせち白木3段重」。
初めて出会って、写真を見ているだけで吸い込まれそうになり、クリックしてしまいそうな勢いでした…(笑)
実は我が家、お正月でも変わらず息子の病院があるのですが…。
先生方の勤務が決まるまで、まったく予定が立たないのです。
大晦日に病院に行くかも知れないし、もしかすると元旦から行くかも知れません。
病院のない日にプラレール博にも通う(笑)ので、お正月の予定はギリギリまでまったく決まらないのです。
そんなこんなで、毎年スーパーのおせちを買うようにしていました。
ちなみに今年のお正月は、こんな感じでした。

食べかけやけど(笑)、さっき見た写真と全然違うの、わかるかな…(笑)
諸事情により(笑)1段重を2つ頼んでいたのですが、その年の予定によっては、旦那の食べ残しをひたすら私が食べなアカンようになるわけで…。
もちろん美味しいところはすでに食べられてないのですよ!!(怒!!笑)
同じのを2段、4日ぐらいかけて食べるあの切なさを思い出しただけで、もうウンザリ…。
そんな私を輝かせてくれた、ステキなおせち…♡ 実はスーパーのものとほとんど値段が変わりません。
それやのに、見て、見て!この豪華さ!!( *´艸`)
5年かけて研究された「冷凍」ではなく『冷蔵』のおせちが大晦日に届くのですよ( *´艸`)
それだけで憂鬱な年末年始が楽しみになるではないですか~!
「結構エエ値段するねんな」とお正月から言われるのはわかっているから、同じチクチク言われるんやったらエエもんが食べたい…( *´艸`)(笑)
諸事情(笑)も心配ないぐらい、ごちそうでいっぱいです!(笑)
ここ数年、息子が病院に通い出してから、家でのお正月を楽しむようになりました。
いつも動き回っていないといけないワンオペ育児やからこそ、せめてお正月ぐらいはのんびり過ごすのが理想なのかも知れません。

普段、がんばって育児をしておられるママさん、パパさんにも、年末年始をゆっくり過ごしていただくために、村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重 を全力でおススメします!
以上、「2019年こそすばらしい1年になりますように」という願いを込めたご報告でした!( *´艸`)(笑)

村上シェフの生おせちが届いた喜びを、レビューでお届けしています!
あれから1年…。ブログをがんばっていたら、また、会えました❤( *´艸`)