「【洋風おせち口コミ】村上シェフのおせち料理!2020年も豪華フレンチ三段重!」についてお話しします。

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
2020年元旦
もくじ
村上元彦シェフの生おせちで2020年初ブログ!
昨年のお正月に始めて注文して、美味しくて大絶賛だった村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重。
日頃、ワンオペ育児で引きちぎれそうなほどに疲れている私ですが、「お正月ぐらい家でゆっくり美味しいものが食べたい」、そんな願いをかなえてくれる、本当にシアワセな宝箱でした!!
「今年も絶対食べたるで!!」とその日を目指して1年間ブログを書き続け、10月に村上元彦シェフの生おせちに再会♪( *´艸`)
嬉しすぎて、再び大喜びの紹介ブログまで書いたんです!
お正月の予定なんてまったく定まらない、カサンドラな私ですが、村上シェフの生おせちだけは食べたい!!(笑)
元旦から息子の病院に行く可能性もあったのですが、実は今回、自宅で注射して失敗した場合のみ救急外来に行く予定になったので、別居後初めて心からくつろぐことができるお正月になったのです。
ワンオペママ
と思いながら、穏やかな気持ちで新年を迎えたいという願いを込めて、11月に購入したのでした。
それから約2か月、めちゃめちゃ楽しみにしながら、年末を過ごしていたのです( *´艸`)
村上シェフのおせちが大みそかに無事到着。再会しました♪
12月31日の午前中に持って来てもらえるように申し込んでいたので、朝からドキドキして待っていました。
10時頃に家のチャイムが鳴って、村上シェフと無事、再会したのです❤( *´艸`)(笑)
お正月、楽しむぞ~!!(*´▽`*)
と気合いを入れて、30分後にやってきた旦那にもイライラしないように、今年こそ穏やかなお正月にしようと心に誓ったのでした。
村上シェフの生おせちはやっぱり今年も最高でした!!
私自身、冷凍食品の解凍がめちゃめちゃ苦手なんです。
お餅でも食パンでも、特に自分が作ったものを冷凍すると、解凍した時に硬さが変わってしまって、食べたくないと思ってしまいます。
だから、前日に冷蔵庫に入れて、元旦の朝、そのまま食べられる生おせちが美味しくて、めちゃめちゃありがたいんです!!( *´艸`)
15,980円(税込)とお値段だけ聞くと高い気がしますが、他のおせち料理でこの値段では、こんなに豪華ではないんです。
- 凍っていない
- 家まで持ってきてくれる
- お肉がいっぱい
- 子どもも食べられる
- すべて美味しいので残るものがない
- 小分けのトレーがまとまるのでプラスチックごみがかさばらない
と、お正月にテンションを上げまくりたい、私がイチオシするおせち料理なんです!( *´艸`)
「もう飽きた!」と言われることなく、「もうちょっと食べたいなぁ」と言いながら食べ終わることができる、理想のおせち料理だと思います。
そんな大好きな村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重の実際の写真を紹介します♪( *´艸`)
去年は嬉しすぎて、相当テキトーに撮ってしまったので、今年は気合いを入れて一段ずつ撮ってみましたよ~♪(*´▽`*)
村上シェフオリジナル壱の重
鮭とクリームのパイ包み
ロブスター黄金焼き
鴨のパテ オレンジ風味
サーロインローストビーフ(タレ付き)
サワークラフト
豚肉のフロマージュ
豚肩ロースのチャーシュー
パプリカマリネ
正直に言うと、ちょっとロブスターが小さくなった気がしないこともないのですが…(笑)
大好きな豚肉のフロマージュは今年もめちゃめちゃ美味しかったです!もちろん息子に取られてました!!(TOT)
鮭とクリームのパイ包みなんて、ひと口味見して渡したら、残りは全部食べてました・・・(笑)
子どもが喜んで食べられるおせち料理って、見ている大人も美味しいし、贅沢ですよねぇ♪
来年からは息子のために、シレ~っとそこらへんの焼き豚とクリームチーズも並べさせてもらいますけどね~!!!(*´▽`*)(笑)
弐の重
栗きんとん 海老艶煮 鱈子旨煮
ぶどう豆金箔 いくら醤油漬け
花びら餅 手まり餅 合鴨スモーク
あしらいそら豆 伊予柑紅白生酢
さより京風巻き 梅小川 羽二重奉書
「食べたくない」と思うものがないぐらい、美味しいんです。
普段ならいくらは生臭くてパスするのですが、ちょっとだけいただきました。
生の魚料理は元旦にいただくのが美味しいと思います!( *´艸`)
参の重
帆立照り焼き 数の子 田作り
豊卵ふくさ 海老マリネ
梅人参 焼き筍うま煮
椎茸うま煮 絹さや
ローズサーモンスモーク
彩蛸マリネ にしん巻き山椒
風味アンズ 伊達巻 鰤照り焼き
どれも本当に美味しくて、こうして写真で眺めていると、無性にマリネが食べたくなりました!
ちょうどお正月につわりが始まり、生酢地獄に陥った7年前をふと思い出したりしますが、絶対に違います(*´▽`*)(笑)
アラ、新年早々、ブラックでスンマセン( *´艸`)(笑)
そしてオマケのお雑煮とお煮しめとビール!!
これだけあれば、ゆったりとしたお正月の完成です!!(*´▽`*)
テキトーさはさておき(笑)、お煮しめとお雑煮だけは作ります!
とは言え、我が家の事情で、おかーちゃんは酔っぱらってフラフラやのに約1時間かけて片づけさせられて、みんなで買い物に出かけるという…(笑)
元旦からそんなことするから、一年じゅうバタバタしてるのではないかと思いながらも、そこは旦那と息子のやりたいことに合わせるしかないですよねぇ…(笑)
実は12月には売り切れていました・・・。
10月に村上シェフの生おせちを大絶賛して、さらに12月にもう一度、ブログ記事を投稿しようとしたんです。
実は12月上旬に紹介しようとしたときは、すでに売り切れてしまっていました。
今年の年末はもっと急いでご紹介できるようにしたいと思います!!( *´艸`)
本当に美味しくて大人気の理由もわかるので、皆さんにも食べていただきたい!
私のように、「お正月の方がいつもよりタイヘン」と言われる方も多いと思います。
だからこそ、お正月にいちばん美味しいものを食べて、新年をスタートしていただけたらと願います。
村上シェフのおせち料理に会えるようにまた1年がんばります!!
来年も村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重に会いたいんです!!
新年を迎えて気持ちを新たに、今年もブログを続けられるように、がんばりたいと思います。
昨年は勉強ということもあり「稼ぐにはどうしたらエエの?」というところにとらわれまくって書いていましたが(笑)、今年は肩の力を抜いて、もう少し更新頻度を上げていけるようにしたいと思います。
なんやかんや言いながら、このまま3年目に突入できそうですが、こうして続けられているのも皆さんのおかげです。
もっともっと、「おもろい記事」を書けるよう、勉強し続けたいと思います。
今年もよろしくお願いします❤( *´艸`)