「ヒルナンデス!」で紹介!クリスマスケーキを紙粘土で作りました♪

「ヒルナンデス!」で紹介!クリスマスケーキを紙粘土で作りました♪についてお話しします。

クリスマスに「ヒルナンデス!」を見ていたら、クリスマスケーキを紙粘土で作っていました。
見ていて「楽しそう~!」と思ったので、早速真似っこしてみましたよ~♪
息子と作った毎年使えるクリスマスケーキがとっても可愛いので、写真つきで口コミさせてください♪

それでは早速、「ヒルナンデス!」で紹介!クリスマスケーキを紙粘土で作りました♪お話しさせていただきます!( *´艸`)

「ヒルナンデス!」のクリスマスケーキを

短縮保育に入った先週の木曜日、息子はんは大好きな「ヒルナンデス!」にクギヅケに…。
いろんな100均グッズを使って、クリスマスグッズの作り方を紹介していました。
その中でいちばん興味を持ったのは、紙粘土で作るクリスマスケーキ!!
ヒマすぎて1日じゅう電車ごっこをする息子はんに、少しでも新しい風を吹かせようと、雨の中、ママチャリでダイソーへ…。

可愛らしい紙ねんどをゲットしてきました♡( *´艸`)
ふわっと軽いねんど

新入学 文具 ノンキャラ かみねんど 1kg 新入学 文具 [14/1031]【紙 粘土 ねんど】{文房具 子供 入学 入学準備 小学生 ギフト プレゼント 記念 卒園 幼稚園 工作}{DIY}

普段、電車のおもちゃばっかり見てるおかーちゃん、ピンクのおもちゃが見れて嬉しい…( *´艸`)(笑)
この紙ねんど1箱をポリ袋に入れて、

木工ボンド 20グラム
水 50cc

 でコネコネします。
すぐに固まりそうだったので、こねてる写真どころか、土台になった空き箱の写真すらありません(笑)
ダイソーで見つけた、フタつきの空き箱を使っています。

www.daiso-sangyo.co.jp

5歳にケーキのクリームを塗るは早すぎたので、トッピングから…♪

息子にこねさせようとしたら、突然飽きて失速…。
白の紙ねんどが固まって、袋から出て来なくなりました!!(TOT)
同じく100均一で買ったゴムベラが柔らかすぎて、固まりかけの紙ねんどが伸びへん!!
おかーちゃん、大慌てでグチャグチャになった紙ねんどを手で貼りつけました…。
って、タイヘンそうに書いていますが、楽しすぎました…( *´艸`)(笑)

ビーズをつける作業から、ノリノリ(笑)でやってくれました。

クリスマスケーキ

このビーズ、かぎ針編みをしていた頃に使っていたものなんです。

7年前ぐらいに集めて、捨てられずに置いていたのですが、おそらくしばらくはかぎ針編みをする時間もないので、息子に使ってもらうことにしました。
捨てるのはもったいないから、ちょこちょこ出して使っていきたいと思います(*´▽`*)

紙ねんどを乾燥させる時間すら、5歳児には長すぎて…(笑)

乾燥させている間、触る、触る…(笑)
「アカンで!」「壊れるで!」と何度も叫びながら、風邪も直らず、興奮しすぎて咳も止まらず…(笑)
だって、こんなにカワイイんやもん、触りたいやんなぁ…( *´艸`) 

クリスマスケーキ

「上の段にはビーズしたらアカンの?」「なんでこんなに空いてるの?」と、まぁーやかましい…(^^;)(笑)
おかーちゃんには次の段取りがあるんやと、じっくり説明しながら、紙ねんどを片付けていました。
幼稚園の先生って、こうやって聞いてくる子どもたちの相手を毎日してるんやなぁって思うと、ホンマにすごいですよねー。

可愛いピンクのクリスマスケーキができました♡( *´艸`)

白の紙ねんどがダメになったので、ピンクの可愛いクリスマスケーキができました♡

クリスマスケーキ

このクリスマスケーキ、本物のケーキを冷蔵庫に入れている間、飾りとしてテーブルに置いておくと良いそうです。
今年3回目のワンオペお家クリスマスパーティーですが、ケンタッキーを食べている時間、ケーキは冷蔵庫にあって、確かにちょっと寂しい気がするんです。
この光るツリーも100均って、すごくないですか??( *´艸`)

クリスマスケーキ

ホンモノのケーキいらんやんって、思いますよね…(笑)
って、そんなこと思うはずはなく…(笑)

もうすぐ「ピンポーン!」って届くはずなんですよ~。

12月1日限定エントリーでポイント+3倍【【ポイント4倍 12/6 16:59まで】 クリスマスケーキ 予約 ルタオ【 選べる クリスマス ケーキ セット~ペールノエル~】チーズケーキ ギフト スイーツ お取り寄せ 北海道 お祝い プレゼント 人気 冷凍 おすすめ ★クリスマス対象商品

 

クリスマスに会う予定の看護師さんにもプレゼント♡

実は、クリスマス当日も病院なのですが…。
いつもお世話になっている看護師さんに、クリスマスケーキのプレゼントです♡( *´艸`)(笑)

月曜日から「今日、金曜日やでなぁ」と勘違いして、思いっ切り笑わせてくれる看護師さんなんです。

月曜日の朝イチで予約しているので、「今週、まだ5分ぐらいしか働いてへんと思いますよ~。」と、こっちがボケてるヒマなんてないぐらいに、憂鬱な月曜日をぶっ飛ばしてくれるんです(笑)

クリスマスケーキ

土台の箱は、「もったいないから持って帰って遊び~」といつも持って帰らせてくれる、注射が入った箱…(笑)
途中、何度か処分しているのですが、おそらく家に50箱以上あるので、ショートケーキ屋さんができそうな勢いです(笑)

写真に撮ると中の青い箱がスケスケですが、実物はもうちょっとマシやと思います( *´艸`)

息子が作った感があふれていますが、愛のある作品のままで、お届けさせてもらいます(*´▽`*)

最後はやっぱり、電車が走りました…(笑)

夕食の片づけを終えて、ふとケーキを見ると、そこには電車が!!!( *´艸`)(笑)

クリスマスケーキ

そうなるやろうとは思ってたけど、やっぱりすごいわ…(^^;)(笑)

今度はいーっぱいある、同じく捨てられないガチャガチャの電車を使って、お誕生日ケーキを作りたいですねぇ…。

「ヒルナンデス!」で言われていたのですが、ちなみにこのケーキ、

毎年使えます♡(*´▽`*)(笑)

それでは、ステキなクリスマスイブになりますように☆( *´艸`)

 

 

コメントを残す

error: Content is protected !!