MENU

鉄道博in大阪2020レポート!Bトレインのレアものがいっぱいで大興奮!

鉄道博2020

「鉄道博in大阪2020レポート!Bトレインのレアものがいっぱいで大興奮!」についてお話しします。

1月11日(土)~13日(月)に行われた、「鉄道博 大阪 2020」 に行ってきました~!
去年、初めて行ったのですが、相当楽しかった息子はん、今年の気合いの入れ方が違いました!

2年連続で参戦して学んだことをメモしておきます!
これから参戦される子鉄のママさんの参考になりますように~。

もくじ

鉄道博大阪は暑いんです!!

冬休み明けの疲れが取れない3連休の初日、朝7時に起こされて、鉄道博に連れて行かれました…(笑)
「絶対に早く行くんやから!」と大急ぎで朝マックして、電車に飛び乗って、大阪ビジネスパークを目指しました!

夏のメイクでオッケーです!(笑)

去年、会場で汗だくになって、帰りはほとんどメイクが残っていなかった記憶しかなく…(笑)
普段は真冬にそこまで崩れることもないのですが、この日だけは夏メイクでメイク直しセットも持参しました!

顔汗かく人にめっちゃおすすめ!(笑)

狭いところにたくさんのブースが並んでいるので、人の熱気がすごいんです。
そして、息子があれこれ買ったものを私のリュックに入れるから、余計に重くて暑くて…。

首からタオルをかけたいぐらい、ひとりで汗だくです( *´艸`)(笑)

外は寒くて、中はとにかく暑いので、お子さんとふたりで行こうと思われているママさんがいらしたら、調整できる服装がおススメです!

写真を撮る余裕がないほど、人がいっぱいです!

会場内は本当に人がビッシリで、ちびっこはどんどん押しのけられてしまいます。
「端っこにいときやー!」と言いながら、おかーちゃんは大人のお友達(笑)の中に入って、電車のおもちゃを選ぶのです。

たまーに息子がおもちゃを持ってきたら「高いからアカンで~!」と叫んで、デカい声でおかーちゃんが近くにいてることをアピール…(笑)

写真なんて撮る余裕はまったくなく、クタクタになるけど、息子はとっても楽しそうです♪( *´艸`)

鉄道博2020
会場の外のいちばん端っこに展示されてるマウンテン号を見ながら休憩中

Bトレインショーティーが年に数回安く買える場所♪

それでも鉄道博に行きたいのは、大好きな「Bトレインショーティー」が安く買えるからなんですよね~。

小さなパーツを組み立てて、電車を作るんですけどねー。通常1200円ぐらいするところ、南海電車のブースが入るイベントでは、半額程度で売られているんです。

家のリビングのテレビの前は、こんな小さい電車がいっぱい並んでいるんです…(笑)

南海電車のDVDも安く買えます!

お店は違いますが、南海電車のDVDも安く売られていたのでゲットしましたよ~。

南海電車の7000系のラストランを70分ほどかけてずーーっと見るだけのDVD…。
途中で寝てしまって、いつもラストランやのにラストが見られへんのです、ワタシ…(笑)

Bトレインショーティーの中古品を探すなら鉄道博へ!

だいたい5歳ぐらいからプラレールではなくBトレインショーティーにハマっていくお子さんが多いようですが…。

いきなりNゲージの車両を持たせるのはあまりにももったいなくて(笑)、ハードルが高すぎるので、Bトレインショーティーがお手頃かと思います。
ただ、Bトレインショーティーだって、新品でお店で買うと高いので(笑)、中古品狙いでポポンデッタや鉄道博を見てみるのもおすすめです。

いつもなら阪急電車はレアすぎて5000円近くするイメージがあったのですが、2000円と値札がついているのを見つけたので、大喜びで買いました。

レールはNゲージで、台車(足回り)部分だけ動力ユニットを買って替えれば線路を走ります。
ただ、レールをつなぐときにケガをしやすいので、くれぐれも気をつけてあげてください。

詳しくは、この記事に書いています。

鉄道BIG4の南田裕介さんに会えました!

各鉄道会社のグッズ販売のブースをウロウロしていたら、トークショーが終わった、鉄道BIG4の南田さんがおられました!!
パッと見たら真横にいらっしゃったので、息子に「南田さんおるで!」と小声で言ったら、普通に「タッチ♪」と手を出していくではないですかー!

「距離感ヤバすぎやろ~!」と止めようとしたら、めっちゃ笑顔でタッチして握手までしてくださった南田さん…。
テレビで見ているあの感じ(どの感じ?笑)ではなく、めちゃめちゃ柔らかい空気を放ってらっしゃいました!!
んもー、その一瞬の出来事に、おかーちゃんが南田さんの大ファンになりました❤( *´艸`)(笑)

鉄道博では鉄道の本もたくさん並んでいますよ~!

今年も去年もそうだったのですが、同じ時期に開催中の「プラレール博」をあきらめて、鉄道博に全力投球しています。
お正月明けのお年玉で、電車グッズをいろいろ買わせてあげたらいいかなーと、思ったり…。

電車の本が本当に勉強になるので、いろんな人におすすめしたいのです!

地図でよくわかる鉄道大百科

日本の県名や県庁所在地、駅名はもちろん、終点がどことか、どの川を渡るかとか、私がボーっとしている間に、勝手にめちゃめちゃ覚えます(笑)
ただ、たまーに突拍子もない質問攻めにしますが…(笑)

「えっ?土讃線の『土』って何?」とか、「えっ?こまちって、はやぶさとどこで切り離すん?何両と何両になるん?」とか…。
電車オタクは地理が得意になるやろなーって思います。そういう私もかなり鍛えられてますよねー…( *´艸`)

シリーズで都道府県大百科もあるみたいですよ~!鉄道大百科に慣れた頃、導入します!( *´艸`)

来年の鉄道博も楽しみです!こうして息子の成長が毎年確かめられるイベントってステキですよね~!
と言いながら何年も参戦していないのですが、そろそろ復活したいなぁ…♪

あなたの子育ての思い出やおすすめの便利グッズ、ブログに書いてみませんか?

もくじ