息子が幼稚園に入園し、約5年ぶりに、ひとりでホームセンターに行きました!
出産前から便利グッズを探すのが大好きだったのですが、5年ぶりにゆっくり見るホームセンターは感動でした!!( *´艸`)(笑)
今日は、そこで見つけたお風呂用の収納グッズを紹介します♪
もくじ
賃貸マンションのお風呂の壁は吸盤より磁石が効果的!
我が家、築25年の賃貸マンションなのですが、壁がザラザラっとした吸盤がつきにくいものなんです。
それより古くなると、タイル張りや鉄骨に柔らかい板が貼られている壁が多いので吸盤がくっつくのですが、築25年前あたりから吸盤がつきにくいお風呂の壁が多いと、転勤族の妻は語ります。
吸盤が弱ってきた時は、ハンドクリームを吸盤に塗って貼り直すと持ちがよくなるのですが、お風呂ではすぐにハンドクリームが水分に負けてしまい、落ちてきてしまうのです。
いつも、真夜中に息子のおもちゃ入れの袋が落ちる音で、ビックリして目覚めていました…。
マグネットフックとの出会い…。
「あのお風呂の壁に磁石がくっつくって、ホンマ???」
と半信半疑ながらも見つけてしまったので(笑)、とりあえずひとつだけ買って帰ってきたのがこちら。
吸盤なら引っ張ると取れてしまうのですが、ピッタリとくっついています♪( *´艸`)
泡立てネットをフックに引っかけたままで泡立てることができるので、快適です!
美白用の洗顔フォームを泡立てて顔を洗ったら、そのままボディソープを足して、身体も美白…☆
「洗顔フォームを身体に使う」という、小さな贅沢を楽しんでいます( *´艸`)
濡れたままぶら下げても重みで落ちてくることがないので、同じ場所をいつもキープできておすすめです♪
シャンプーラックもマグネット
壁に磁石がつくことを知ってから、いろいろなマグネット収納を見つけ出し…。
シャンプー用の棚もマグネットでできてしまいます!


リアリティあふれる写真でスンマセン!(笑)
大好きすぎて、鏡の上に1段、下に2段と合計3段つけてしまいました!( *´艸`)
いちばん上の棚には息子に触られたくないブラシやパウダー洗顔を隠しています。
真ん中の段は息子が前に立っていても取りやすいように、息子のシャンプー類をメインにしています。
いちばん下の段は、私が使っている大き目なポンプ3つが並んでいます。
この記事を初めて書いた頃から使っているので、かれこれ1年近くになりますが、一度も落ちたりサビたりせず、超快適なお風呂に収納になりました( *´艸`)
床につかないのが何よりも嬉しいところで、カビの発生がほとんどないのです!!(*´▽`*)
ラックの底にはすき間があるので、上から熱めのお湯を流すだけで汚れが真下に落ちてキレイになります。
お風呂の収納がこんなにラクになったのは、転勤妻歴17年にして初めてだと思います!(*´▽`*)
他にもたくさんあるお風呂のマグネット収納グッズ
この記事の書き直しをするためにあれこれ見ていたのですが、どんどん新しく発売されているようで、どれも楽しそうですよ~!( *´艸`)
マグネットスプレーボトルハンガー
備え付けのタオルハンガーのところにちょこっとかけていますが、これだったら下の方に掃除道具をまとめてかけておくことができますね!!( *´艸`)
いつも「ぞうきん」の置き場に悩むのですが、洗濯機の下の方につけて、ぞうきん置き場にしてしまいたいぐらいに小さくて可愛いですね~!
シャワーラック
まだ抱きながらお風呂に入れないといけない首すわり前の赤ちゃんのいるご家庭におすすめです!!
好きな高さに貼り付けて、椅子に座って太ももに寝かせたら、両手が使えるようになります!!( *´艸`)
って、私の太ももサイズやからこそできるワザやとしたら、スンマセン…(笑)
あのツルツルの絶対に泣いて寝転ぶことはなかったお風呂椅子を買ってしまうよりは、シャワーラックの方が有効だと思います!
バスブーツホルダー
これはお風呂に置いておくとビッチョビチョになるので、できれば洗濯機のマグネット部分の方が良いのかなと思います。
今、100均のマグネットタオルハンガーを洗濯機につけてバススリッパを置いているのですが、定期的にナナメっています( *´艸`)(笑)
towerの磁石の強さがあれば、ナナメになっているのを戻すこともないと思うので買い替えたいですねー♡
マグネットタオルハンガー
タオルハンガーもマグネットにすることで、濡れたタオルをかけてもずり落ちてくることがないんです!
あのストレスから解放されるだけで、お風呂のイライラが消えますよねぇ…( *´艸`)
これは私も買います~!(*´▽`*)
お風呂の他には玄関も…
玄関のドアに磁石がつくのは今では有名な話ですが、こんなステキな商品もあったりして…。
息子の自転車のヘルメット置き場は玄関前のワゴンの上の段と決めているのですが、これをドアにつけて置いておいたら、絶対に忘れへん気がします…( *´艸`)
幼稚園にリュックを忘れて連れて行った経験もあるワタシ…(笑)、これ、めっちゃ欲しいです!!おすすめです!!
マグネット収納グッズ、ステキなものがたくっさんあるので、ぜひぜひチェックしてみてください☆( *´艸`)
ラクチンなお風呂掃除の方法も、見てみてくださいね~♪(*´▽`*)


コメントを残す