2020年6月26日放送の「大阪ほんわかテレビ」耳ヨリでっせ~のコーナーは、「プロ直伝!冷凍食品マル秘アレンジレシピスペシャル」でした~!
我が家にも、外出自粛期間に買いだめておいた冷凍食品がまだまだ余っておりますが…。
そんな冷凍食品が簡単アレンジで極上グルメに大変身!冷凍食品が10倍美味しくなる!?マル秘レシピの紹介です!
それでは早速、「プロ直伝!冷凍食品マル秘アレンジレシピスペシャル」見てみましょう~!
大阪ほんわかテレビ冷凍食品アレンジレシピスペシャル
どのおうちにもある冷凍食品を和・洋・中のプロが簡単アレンジで極上のグルメレシピに大変身!
今川焼がおしゃれスムージーに!?冷凍たこ焼きが極上チゲ鍋に!?冷凍えだ豆がカニ風味の味噌汁に!?
お家の食材をプロが大変身!冷凍食品が10倍美味しくなるマル秘レシピスペシャルです!
海鮮中華おごげの極上あんかけ
① お湯にラーメンの粉末スープを入れる(しょう油ラーメンの粉末がおすすめだそうですよ~!)
|
② 冷凍のシーフードミックスを入れる
③ 水溶き片栗粉・卵を入れ、旨みあふれる極上の海鮮あんが完成!
④ 冷凍焼きおにぎりを低温の油で5~7分じっくりカリカリに揚げる
⑤ 揚げたてのおにぎりをお皿に盛りつけ、③の極上海鮮あんをたっぷりかけると冷凍焼きおにぎりと海鮮中華おこげの完成です!
冷凍枝豆を入れるだけ!カニの味がするお味噌汁
山形県に「枝豆汁」というものがあるそうですが、めちゃくちゃ美味しくてカニが入っていないのにカニの味がするそうなんです!
① 冷凍枝豆の旨みを引き出すため、軽く焦げ目を付けた後、お湯の中で約7分間煮ます。
② いつも通りに味噌を入れて完成です!
ダシは枝豆のサヤから出るのでいらないそうですよ~!
カニが隠れているんじゃないかと思うほど、美味しいそうです( *´艸`)
うま味たっぷりピリ辛チーズチゲ
① めんつゆを使ってダシを作ります
② 「たむらのキムチ」を漬け汁ごと入れます
③ お好みの野菜を鍋に入れます
④ 冷凍たこ焼きを凍ったまま入れます
⑤ とろけるチーズをのせて煮込むと、「冷凍たこ焼きピリ辛チーズチゲ」の出来上がり~!
⑥ シメはうどんと雪見だいふくを入れると、クリーミーでトロトロのうどんになるそうですよ~♪
冷凍フライドポテトで野菜たっぷりポタージュ
① ミキサーに解凍したフライドポテトを入れます
② 冷凍のミックスベジタブルを適量入れます
③ 水・顆粒コンソメを少々入れて、ミキサーをスイッチオン!
④ 30秒ほどかくはんすると、トロトロの野菜ペーストの完成です!
⑤ ④を鍋に移し、牛乳・塩コショウ・バターを入れてひと煮立ちさせると、野菜たっぷりのポタージュスープの完成です!
食感を加えるために、クラッカー、ミニトマトなどを加え、コーヒーのミルクを回し入れてオシャレに変身!!
ミキサーひとつでできるオシャレメニューですよ~!
冷凍今川焼きフルーツアイランドスムージー
① 冷凍の今川焼きをバニラアイス、牛乳、氷と一緒にミキサーでかくはんし、スムージーに。
② お皿に盛りつけ、お好みのフルーツや抹茶アイスをのせるだけで、オシャレなスムージーに変身ですよ~!
すべての詳しいレシピは「大阪ほんわかテレビ」公式サイトで閲覧可能ですよ~♪
「大阪ほんわかテレビ」の見逃し動画はytv MyDoで見れますよ~!
「大阪ほんわかテレビ」の見逃し動画は、放送日から1週間、 ytv「My Do」で無料で閲覧可能です。
ぜひぜひ!チェックしてくださいね~♪
おすすめ!
マスクにシュッと!天然のアロマの香りでリラックスできる「ディープレストミスト」がおすすめです~!
真夏の暑いマスク生活、天然のオレンジの香りでぜひ!リフレッシュしてくださ~い♪( *´艸`)