2020年5月14日の「ヒルナンデス!」で紹介!九州・沖縄グルメ緊急在庫処分SOSをお届けします。
ゴールデンウィークの観光客用に作った食品の在庫を抱えてしまったご当地グルメを、今だけの激安価格でネット上で販売されているのです!
前回(2020年4月16日)放送の「ヒルナンデス!」では、北海道の食品生産者を特集。
その後、在庫も残りわずかになったそうですよ~!
そこで今回は九州・沖縄グルメを7つご紹介!
早速、「ヒルナンデス!」九州・沖縄グルメ緊急在庫処分SOS!を見てみましょう~♪( *´艸`)
ヒルナンデス!で紹介!九州・沖縄のご当地グルメ!
前回の北海道グルメスペシャルも美味しいものいっぱいでしたが、今回も美味しいものが続々と!!
私自身、両親が九州の出身なのと、沖縄も大好きなので、今回も応援したい!
美味しいご当地グルメ、早速見てみましょ~う♪
鹿児島 黒豚ねぎ餃子
鹿児島市にある、天文館ねぎらあめんからは、物産展が中止になって余った黒豚ねぎ餃子をお届けです!
鹿児島のブランド豚、六白の黒豚をミンチにして、キャベツ・玉ねぎ・長ねぎ・ニラと混ぜ餡を作ります。
最後に1分間でギョーザ約20個を作るハイテクマシーンで餡を包むと、1日最大3000個売れる、黒豚ねぎ餃子の出来上がり~!
こちらの黒豚ねぎ餃子、24個入り、通常2,160円のところ、SOS価格で1,512円!30%もおトクです!
ビールが美味しくなるこれからの季節、おうちで餃子パーティーはいかがでしょうか~?( *´艸`)

天文館ねぎらあめん公式サイトよりお借りしました
スープに入れるだけの黒豚もち肌豚子さんもおすすめですよ~!
沖縄 あさひ 炙りラフティ
続いては、那覇市にあるお土産メーカー、あさひ。
常時50種類以上の沖縄グルメをお土産ショップに卸している歴史のある会社です。
観光客激減で5000個以上在庫を抱えているのが、こちらの炙りラフティ。

あさひオンラインショップよりお借りしました
通常価格1,080円のところSOS価格の648円(税込・送料別)だけではなく、オンラインショップ内ほとんどの商品が40%オフで販売中です!
そしてさらに、1,500円以上お買い上げで送料無料とのことです!
私自身、沖縄からのお取り寄せをたま~にするのですが、送料がお店負担なのは本当にチャンスですよ~!
熊本 阿蘇はなびし トマトカレー
続いては、阿蘇市の阿蘇はなびしのトマトカレー!
イベント中止と観光客の激減で、4500個もの在庫を抱えてしまわれたそうです。
阿蘇高原で採れたトマトを玉ねぎ・にんじん・ニンニクと炒め、12種類のスパイスを入れ、煮込むこと3時間。
隠し味に九州醤油と地元熊本の生クリームを入れ、さらに煮込みます!
完成したルーをひとつずつ手作業で小分けし、最後に鶏肉とトマトを入れたら、トマト生産日本一の熊本が誇る、阿蘇とまとのチキンカレーの完成です!
そんな阿蘇とまとのチキンカレー10人前が、通常価格6,501円のところ、SOS価格の5,670円(税込・送料別)で12%おトクに!!

阿蘇はなびしオンラインショップよりお借りしました
お肉ゴロゴロで酸味とコクがあって、お肉も柔らかいそうですよ~!サバンナ八木さんが大阪のテレビみたいにめっちゃしゃべってて嬉しいです~!( *´艸`)
福岡 原口海産物産展 辛子明太子
続いては、福岡市にある原口海産物専門店。
普段なら海外や県外のお客さまで活気があるお店なのだそうですが、お店の売り上げが10分の1にまで落ち込んでしまっているそうです。
北海道産のスケトウダラのタラコを昆布の王様と呼ばれる羅臼昆布で取っただしに2日間下漬けし、余分な塩分を取り除くことで上品な仕上がりになるんです!
その後、トウガラシをまぶし、秘伝の調味料が入った羅臼昆布出汁で2日間本漬けすると、辛子明太子の完成です!

原口海産物商店オンラインショップよりお借りしました
気になるお値段は、辛子明太子(中辛)240gが通常価格3,240円のところ、SOS価格の2,754円(税込・送料別)で15%おトクです!!
長崎 御菓子処まえだ カステラぷりん
続いては、長崎県大村市の御菓子処まえだ本店のカステラぷりん。
明治30年創業のカステラが大人気の老舗和菓子屋さんのカステラぷりんの食べ方は、長崎のカステラのザラメとプリンのカラメル。両方の美味しいとこどりをした「ザラメル」をかけるんです!
5年連続でモンドセレクションの金賞を受賞した超人気商品ですが、ゴールデンウィークで準備していた分と観光地から戻って来た分で売り場がなくなったプリンが2万個以上!!
そんなカステラぷりん6個とカステラぷりんプレミアムショコラ6個、さらにパイ巻かすてら4個で、通常価格4,708円のところ、SOS価格の3,500円(税込・送料別)で25%もおトクです!!
熊本 福田農場 ミルクサワーデコポン
熊本県水俣市の福田農場では、取引先の発注がキャンセルになり、約5万本のジュースの在庫を抱えてしまいました。
糖度13度以上のデコポンの果汁を丁寧にしぼり、ヨーグルトペーストと合わせたら、地元の人に30年以上も愛されているミルクサワーデコポンの出来上がり!

福田農場オンラインyahoo!ショップよりお借りしました
気になるお値段ですが、通常価格4972円のところ、SOS価格の540円(税込・送料別)と44%もおトクなんです!!
現在在庫切れと表示されています。他にも美味しそうなシロップがたくさんあるので、これからの季節、冷たくして飲みたいですね~!
福岡 テンリョウ ぬか炊き
続いては福岡市のテンリョウ。
関東方面の福岡物産展や、香港・台湾・シンガポールのイベントが中止になり、在庫を抱えてしまわれたそうです。
ぬか炊きとは、ぬか漬けに使うぬか床と砂糖醤油がベースの出汁でサバ・イワシ・サンマなどを炊く福岡の郷土料理。
テンリョウで販売するぬか炊きは骨まで柔らかく、海外のファンも数多くおられるのだそうです!
気になるお値段ですが、通常価格648円のところ、SOS価格の518円(税込・送料別)と20%もおトクです!!

画像はテンリョウオンラインショップよりお借りしました
北海道グルメもぜひぜひチェックしてくださいね~!
2020年4月16日放送の北海道グルメ特集もぜひ!ご覧くださ~い!
臨時休校中におすすめの手抜きメニューを集めました!
長い臨時休校中に、少しでも楽に過ごせるための手抜きメニューを過去記事から集めました♪
お時間のある方はぜひチェックしてくださいね~♪