茅乃舎だしで豚汁を作ったら美味しくて…。またまたおすすめしたくなりました!

もうね、茅乃舎だしの人かってぐらいに、推しまくっているワタシですが…。

今日も、茅乃舎だしで豚汁を作ったら美味しくて…。またまたおすすめしたくなりました!(笑)

茅乃舎だし 8g×30袋 かやのやだし 出汁 国産原料 無添加 久原本家

茅乃舎だしのあごだしを使って作る和食はすべてが美味しくて、野菜嫌いな息子も黙ってモリモリ食べるほど、大好きなんです!

今日も、茅乃舎だしをおすすめします!!( *´艸`)

野菜だしなら、野菜を細かく刻んで野菜スープ!

あごだしは豚バラ大根でも豚汁でも、特に豚バラとの相性が、バツグンです!!

「もう、しつこく書いたらアカンはず…」と思いながら作っていたので、今日は作っている途中の写真はないんです( *´艸`)(笑)

宅配便送料込 茅乃舎だし 8g×30袋入 240g かやのやだし 国産原料 無添加 久原本家 焼きあご かつお節 うるめいわし 真昆布 くばら あごだし 出汁 茅乃舎出汁

でも、味見してみたら美味しすぎて、これは絶対に載せたいと思ってしまいましたんよ…(*´▽`*)(笑)

しつこくおすすめしまくって、ホンマにごめんなさいねー♪( *´艸`)

f:id:nabekosaan:20190210205619j:plain

豚肉、油揚げ、お野菜を炒めたところに、茅乃舎だしのパックを破って、粉末をインしてみました!

しばらく炒めてなじんだら、お水を足して煮込んで、最後にお味噌でお好きなお味に味付けするだけ♡( *´艸`)

だしを取る手間もなく、すべての具材から、エエお味のだしがジュワワワワ~♡しているのですよ~!(*´▽`*)

 

チラっと写真で見えている、ルクルーゼのフタを置いておけるリッド・スタンド。

いくつも欲しくなるぐらい、便利です(*´▽`*)

ル・クルーゼ Le Creuset リッド スタンド チェリーレッド 910429-11 RLK1902

 

あごやかつおがたっぷり入った茅乃舎だし、豚汁からお魚も摂れるんです( *´艸`)

f:id:nabekosaan:20190210205624j:plain

ナゼか私の味噌汁嫌いに同じように便乗していた息子も、茅乃舎だしを使ったら食べるようになりました( *´艸`)

私を超える勢いで口の周りにダラダラこぼしながらパクパク食べて、「美味しいわぁ~」と言うクセに、しばらくすると「ホンマはな、あげさん(油揚げ)、いらんかってん…」と言うてます。

それまでに思いっきり食べとるっちゅーねん!!(笑)

なんなんでしょうねぇ、毎日ね、見るものすべてに文句をつけたいお年頃です(TOT)

 

実は、味噌汁が飲めなくなっていました

実は、結婚してから毎日、豆腐の味噌汁を飲んでいました。

15年間、毎日、同じ味噌で、同じ「ほ〇だし」で…。

「私、一生、味噌汁しか飲まれへんのかな?」と思っていました…。

それが、旦那が幼い頃から持っていた、食に対する「こだわり」…。

「仕方ないこと」と思っていた時期もありましたが、抵抗して私と息子だけが野菜スープを飲んでいたこともありました。

 

そして、別居して3年弱…。実はつい最近まで、味噌汁が作れませんでした。

美味しいと思われへんから。見ても楽しいと思わへんから…。

逆に悲しくなって、嫌なことばかり考えてしまう、辛い食事になるから…。

 

でも、茅乃舎だしを使いはじめてから、「やっぱり味噌汁って美味しいな」と思えるようになりました。

実は、こうしてお味噌の味を感じることができるようになったことが嬉しくて、涙をこらえながら食べました(笑)

自分で思いついた順序で作って、味見をしながら自分がいちばん美味しいと思うところで止めて食べられることが、本当に嬉しくて…。

息子も自分で食べるようになり、やっと私も落ち着いて食べることができるようになってきたので、これからはしっかりと味わって食べたいと思います( *´艸`)

 

オマケに息子が大好きな白米写真を…♡(笑)

インフルエンザにかかる前に大ブームだった白米…。

元気になって、ブームが再び戻ってきました!!(*´▽`*)

f:id:nabekosaan:20190210205627j:plain

ふたりで一合炊くのですが、「足らん」と言われるようになりました。

旦那と暮らしてた頃は、大人ふたりで一合と決められていたのに、ヤバすぎます、私が…( *´艸`)(笑)

 

ごはんを炊く時は、フレシャスのお水を使います。お米がふわっふわになって、美味しいんです( *´艸`)

普段から使って回転しているので、非常時でも慌てることなく新しいお水を飲むことができます。

富士の天然水ウォーターサーバー【フレシャス】 おすすめですよ~!!

 

わんまいるの冷凍宅配おかずが豚汁に合いますよ~!

そして、簡単で美味しいおかずを探している皆さんに、わんまいるの冷凍宅配おかずがおすすめです!

お試しセットや単品おかずなど、いろいろなおかずがたのしめるので、ぜひぜひチェックしてくださいね~!

わんまいるのお試しセットを写真つきレビュー!冷凍おかずは子ども向き?

料亭や有名店で作られた美味しいおかずがたまりませんっ!( *´艸`) わんまいるのおかずをチェック!

 

 

 

コメントを残す

error: Content is protected !!