はじめてこのブログを見てくださった方、はじめまして!ワンオペママです!
いろいろあって8歳の息子とふたりで暮らしている、アラフォーママです。
いろいろあって、息子が2歳半の時に旦那と別居し、地元に戻って、ひとりで子育てすることを決めました。
そんな「いろいろ」をお話ししながら、今しかできないワンオペ育児の記録を、できるだけポジティブに楽しく綴っていけたらなぁと思って、3年前にブログを始めました。
この記事では、このブログの主なテーマについて、紹介させてください♪
もくじ
ワンオペ育児を楽しむテーマ:ごはん
ワンオペ育児の手抜き料理をテーマに、いろんな調味料や調理器具、インスタント食品などをレビューしています。
外出自粛でおうち時間が増えてからは、ごはんをテーマにしたテレビネタもお届けしています!( *´艸`)
おすすめの記事は、
やすとものどこいこ!?守谷日和さんとアキナと一緒におすすめの万能酢を使った超簡単料理(2020年8月2日)
【魔法のレストラン】無印vsニトリvsIKEAキッチングッズ対決!(2020年4月29日放送)
やすとものどこいこ!?ダイアン津田さん・藤崎マーケットと中華定食!(2020年6月7日放送)
などがありますよ~。
ワンオペ育児を楽しむテーマ:勉強・遊び
電車が大好きな息子とのお出かけ記録や勉強方法についてお話ししています。
小学2年生の息子の遊びや勉強法についても、これからどんどんお話ししていきたいです!
おすすめの記事は、
チャレンジタッチ一年生を口コミ!毎日続けるためのコツとは?
電動自転車レンタルのMBRがおすすめ!月4,950円で電動ママチャリをお試し!
ワンオペ育児を楽しむテーマ:こころ・からだ
4年前にHSPだと気づいた時のことや、旦那と別居する原因になった、カサンドラ症候群のことを中心に書いています。
ワンオペ育児にオススメの、肩こりや腰痛対策グッズも紹介していきたいと思います!!( *´艸`)
おすすめの記事は、
おなかちゅあぶるの効果を口コミ!1年間試した子供の便秘に変化は?
カサンドラ症候群から回復するために…。おすすめしたい10のこと
HSPの私が部屋を片付けられない理由とは?人より敏感な自分を理解する
ワンオペ育児を楽しむテーマ:おしゃれ
過去にちょっとだけコスメブロガーもしていた、コスメ大好きな私が絶対に譲れないおすすめコスメの使い方やおすすめの服、靴などについてお話ししています。
おすすめの記事は、
コスメデコルテメイクアップコレクション2020!使い方・予約方法を口コミ!
マーレマーレの靴を口コミ!神戸発!足が痛くないお気に入りの靴屋さん
シュパットエコバッグL・Mサイズを口コミ!大きさ比較とおすすめの使い方
ワンオペ育児を楽しむテーマ:おかたづけ
片付けは永遠のテーマなのですが、ワンオペ育児で忙しい中、最速で片づけて落ち着くための便利グッズやテレビネタを紹介しています。
おすすめの記事は、
プラレールの収納はIKEAのトロファスト+2倍直線レールで車庫風に…♪
お風呂の収納はマグネットで!タワーのおすすめ商品まとめました!
ワンオペ育児を楽しむテーマ:ブログ
ブログを運営しながら出会ったおすすめの本や教材、在宅ワークでお世話になっているママワークスやwebライターのお仕事について書いています。
おすすめの記事は、
ママワークスでライター歴6か月!在宅ワークのメリット・デメリット
【やすとも・友近のキメツケ!】インスタグランマ登場!シニアのSNSが熱い!(2020年4月28日放送)
ワンオペ育児を楽しむテーマ:テレビ
大好きなテレビで見たことを中心に、おすすめグッズやお取り寄せグルメについて書いています!
外出自粛になってからは、こちらがメインになっています。
おすすめの記事は、
やすとものどこいこ!?ダイアンと東急ハンズでお買い物♪マッサージ機が新登場!(2020年12月13日放送)
ごぶごぶ正月スペシャル2021ゲストは中山美穂さん!行った店&延長戦まとめ
ワンオペ育児を一緒に楽しんでくださる、お友達募集中です♪
こんな私ですが、お友達になってくださる方、大募集中です!
ワンオペ育児のグチや悩み、時短術など、聞かせてもらえると嬉しいです!!( *´艸`)
Twitter → @nabekosaaan
Instagram → @oneopemaman
メール → お問い合わせフォームへ
シャイなオバチャンですが、ぜひぜひ!話しかけてみてくださいね~!
今後とも、よろしくお願いいたします♪( *´艸`)