「『クリスマストレインしゅっぱつ』電車が好きな子におすすめの絵本」についてお話しします。
毎年、クリスマスが近くなると「読んで~」と息子が持って来てくれるのがこの「クリスマストレインしゅっぱつ」。
電車が好きな男の子の夢のクリスマスが描かれていて、読むだけで親子で優しい気持ちになる本なんです!
そんなおすすめの「クリスマストレインしゅっぱつ」ゆっくり紹介させてくださいね~!
『クリスマストレインしゅっぱつ』電車が好きな子におすすめの絵本
2017年のクリスマス前に本屋さんにズラッと並んだ、比較的新しい本なのです。
当時、息子は4歳。「クリスマスって、どんなことするの?」という息子の疑問に、とーってもステキな気持ちで答えることができました♪( *´艸`)
ネタバレと著作権に触れるので、詳しくは載せませんが、両側にページを開いて、長い長い電車が描かれていたり、夜の風景がとても繊細で、景色はクリスマスらしくキラキラしているのに、どこも柔らかく描かれていて、大人の私まで穏やか気持ちになれる、大好きな絵本です。
クリスマストレインしゅっぱつをおうちでもしたい!
きっとこの「クリスマストレインしゅっぱつ」の絵本に出会った子はみんな、やってみたいと思います。
クリスマスツリーの周りにプラレールを走らせる!(笑)
絵本の中で、おうちのクリスマスツリーの下にプラレールや木のレールがレイアウトされていて、実際に家でもできそうな絵が描かれているんです。
それ以来、クリスマスツリーを出した瞬間、すぐに電車が走ります!!(笑)
ツリーが倒れて来る可能性があるので、マスキングテープをカーペットに貼って、ツリー側は立ち入り禁止にしています。
クリスマスが楽しめるようになる絵本
実は,2歳のクリスマスイブは「今日はサンタさんが来てくれるんよー♪」と言うと、大泣きして怖がって深夜1時過ぎまで眠れなかった息子はん…(^^;)(笑)
人より疑い深くて怖がりで、電車以外のことにはほとんど興味がなく…。
怖いオッチャンがやって来ると思っていたようで、タイヘンなクリスマスイブを過ごしました(笑)
そして、クリスマスの朝、クリスマスツリーの下にサンタさんが持ってきてくれたプレゼントを見つけて、やっとサンタさんが怖くないことを知りました。
3歳のクリスマスは「毎日クリスマスやったらエエのにー!」と言うぐらい、美味しいごはんと飾り付けでお祝いしました。
おばあちゃん(私の母)が突然家にやって来て(笑)、慌てて料理を追加で作って、3人で楽しく過ごしました。
4歳のクリスマスは、この「クリスマストレインしゅっぱつ」のおかげで、クリスマス前から楽しみで…!
大きなプラレールの駅をサンタさんが運んでくれて、プラレールで遊びまくって、年末から年明けまで大はしゃぎでした。
絵本の写真を撮っていると、「このページがいちばん好きやから、撮って」と教えてくれました( *´艸`)
ネタバレするのでセリフや本文は見えないようにしておきますが、大好きな特急サザンのプラレールが描かれています。
本いーっぱいに、男の子の大好きなおもちゃがたくさん描かれていて、とーっても興味深く、細かいところまで眺めています。
5歳児でここまで細かく絵を見ることはないと思うぐらい、一生懸命、集中して見ているようです。
そして5歳のクリスマス、どんな楽しいことが待ってるかなー?( *´艸`)
今年はいよいよ、幼稚園のお友達ともドンチャン騒ぎができそうです!
私もママ友と、飲むで~っ!!( *´艸`)(笑)
おすすめ!
ママ鉄7年目に突入した私が厳選!おすすめのプラレールは、こちら!
【プラレールおすすめ2021】ママ鉄7年目のおすすめを一挙大公開♪
プラレールが大好きなお子さんの、クリスマスプレゼントの参考になりますように~☆
プラレール収納にお困りのママ鉄の皆さんへのおすすめ記事は、このふたつ!
プラレールの収納はIKEAのトロファスト+2倍直線レールで車庫風に…♪
プラレールの収納はラベルで解決!ニトリのNボックスがおすすめ
すべての子鉄ちゃんのクリスマスが、ステキな1日になること、オバチャンは願っています♡( *´艸`)
たよらこ (id:tayorako)さん、実はさっき、自分のコメントを拒否する設定にしようとしてしまって、大慌てしてました!(笑)
このブログ初のコメント、ありがとうございます♡
ほんでブックマークコメントとは?と、再びパニクっていたり…。
なかなかじっくりパソコンに向かう時間もなく、覚えることが山積みですが、よろしくお願いします☆(*^-^*)
書くこと=デトックス
ですね。
わたしも色んなこと、書きながら整理してます。
興味持ったことにどっぷりはまったら、違うものも見えてくるかも。
それまでは一緒にどっぷりはまっちゃって(*^^*)
コメント欄に行く時間のないときは、ブックマークコメントにちょこっと書いたりしてます。
お知らせいってるかな。
時間あるときにでも、良かったらのぞいてみてください。
それではまた♪
たよらこ (id:tayorako)さん、コメントありがとうございます♪
ブログを本気で書き始めて1か月ちょっと…。
私自身も5年間を振り返って書きながら、可愛かった時期を思い出しては、優しい気持ちになっています。
辛すぎた時期がよみがえって、倒れそうになる日もありますが…(笑)
「書くパワー」ってすごいなぁとひしひし感じる日々です。
今はまだかわいいけど、いったいいつまで電車にはまるのか、恐怖ですよね…(TOT)(笑)
サンタが怖くて泣いてる2歳の頃の息子さん、かわいいな~♡
うちの息子も電車にはまった時期があり、懐かしく読ませていただきました(*^^*)