子鉄とイベントin関西 大阪メトロなつかしの車両公開!中百舌鳥検車場で地下鉄の終点に感動!

(PR)

子鉄とイベントin関西 大阪メトロなつかしの車両公開!中百舌鳥検車場で地下鉄の終点に感動!についてお話しします。

10連休も最終日になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか…。 明日から通常営業に戻れる気がしないほど、満喫してしまい、幼稚園の上靴がまだ乾いていませんよー( *´艸`)(笑)  

大阪メトロのイベントに当選しました!!( *´艸`)

4月の新学期が始まってバタバタしていた頃、大阪メトロの「なつかしの車両公開イベント」に応募していました。   大阪のママ鉄になって3年…。

最初は逃しまくっていた鉄道イベント情報が、ついに身体にインプットされはじめ…。

5月と10月は鉄道イベントが多いため、事前応募が必要なイベントの情報がオープンになる4月と9月はアンテナを張り巡らせて、要チェックですよ!( *´艸`)

 

はじめて大阪メトロ中百舌鳥検車場へ…

5月3日の当選ハガキを持っているお友達は、森ノ宮検車場、緑木検車場(住之江区)、中百舌鳥検車場の3つの会場を1日で回っていいよーというこのイベント…。

実は病院で注射をしてから行こうと思っていたのですが、連休で先生が誰もいないとのことで、先生が当番で来られる4日の予約に変更になっていたんです。

1年でいちばん転んだらアカン日に当たってしまったこのイベント、実はおかーちゃんのココロは汗だくでした(笑)  

「どこに行ってみたい?」と聞くと、「中百舌鳥!!」と言う息子…。

「『大阪』メトロやで!」と言っているのに、「御堂筋線の終点やから、中百舌鳥(堺)がエエねん!!」と言いまくる超オタクな5歳児です(笑) 大阪メトロ 堺に5年ほど通っていた頃があるのですが、ホンマに広いです。

道が一本違うだけでまったくわからなくなるのですが、たぶん、お正月に迷いまくって夜の初詣をした、あの百舌鳥八幡の近くです( *´艸`)(笑)

 

 

あの御堂筋線の始まりやと思うだけで、ワクワクしませんか?( *´艸`)大阪メトロ ここから中に入って行って、千里中央までつながっていると思うだけですごいですよねー!

電車なら電線を見るのですが、地下鉄はこの下の線路にいろんな夢が詰まってるんですよー。

めちゃめちゃ気になるところやのに、ゆっくり撮らせてもらえず…。

急ぐ息子に「待てっちゅってるやろー!」と言いまくりながら、やっとの想いで撮りました( *´艸`)(笑)

この夢いっぱいの線路に気づくには、まだもう少し時間がかかりそうな子鉄さんです。

 

もちろん「なつかしの車両」にもまだあまり興味がない5歳児なので、新型車両に飛び乗りました! 大阪メトロ この横の小さな階段を昇って、車両に入るのです。

「ここで落ちたらソッコー救急車で帰らなアカンから、ゆっくり、落ち着いて、かーちゃんの『ストップ!』で止まってや!」と何度も何度も言い聞かせるのです。

だからこそ、思いっきり楽しませたいし、いろんなところに連れて行きたいんやなーとふと思いますが、椅子を見たら、おかーちゃんは休憩です(笑) 大阪メトロ

「かーちゃん、座ったらアカンって!!」と言われながら、こんなに空いてるんやもん、座るで…( *´艸`)(笑) 大阪メトロ もちろんなつかしの車両もありました!

日本人の平均身長に合わせてつり革の高さが変わっているのです。

 

私の身長が166cmなのですが、椅子から立ち上がる時に頭を打つ時はなつかしの車両で、打たない時は新型車両です(笑) 大阪メトロ いろんな車両の階段を昇って降りて、昇って降りて…。

実は息子と自分の水筒やカメラ、着替えなど全部持って動いているので、それだけで汗だくなんです。

私の両手を開けるためにリュックで縛られて、脇なんて絶対上げられへんぐらいに汗だくで動いているのに、ホンマに痩せへんのはなんでやねん!(笑)  

 

そして、汗だくのおかーちゃんが休憩している間、側面方向幕が変わるのを見続けています。 大阪メトロ 自分で操作させてもらえるのですが、操作中は見えないので、他のお友達が動かしているのを見ています。

「中央線と同じ、緑色のTシャツ」着用です。

絶対にかーちゃんには選ばせない、超オタクな超オシャレさんなんです(TOT)(笑)  

 

 

 

 

車掌体験に夢中でした!

全部の車両の運転席に座らせてもらえるのですが、そこにはあまり興味がなく、すべての展示車両で車掌さんの真似をしまくっていました。 大阪メトロ ここまで強く「電車が好き」「車掌さんになりたい」と言っているわが子の「強さ」がうらやましいと思う今日この頃…。

「何がしたいかわからへん」と言っている自分が情けなくなるのですが、私、しばらくはブログメインでがんばります!( *´艸`)(笑) 

 

大阪メトロ1周年、そして令和初の鉄道イベント、いーっぱい楽しみました!! 大阪メトロ とってもおめでたい気分で参加した大阪メトロなつかしの車両公開イベント。

10連休前半はインフルエンザ疑惑でどうなるかと思いましたが、とっても楽しい思い出ができました。

 

子鉄ちゃんへのプレゼントに、おすすめの本です!

 

いろんなシリーズがあるので、チェックしてみてくださいね~♪( *´艸`)  

 

そして、5月23日に御堂筋線のプラレールが新発売されるそうです。

プラレール S-46 大阪メトロ御堂筋線30000系

icon タカラトミーで新元号令和(018)記念として、5月10日(金)までに予約するとポイント18倍iconです!

売り切れていた新学期グッズもそろそろ落ち着いてきているようなので、ぜひぜひチェックしてみてくださいねー♪( *´艸`)

プラレールのおすすめをまとめてみました♪

ママ鉄6年目に、おすすめのプラレールをまとめてみました!

会員登録すると割引価格で買うことができる、プラレールショップのお話も載せています!

 

 

プレゼント選びの参考にしてくださいね~♪( *´艸`)タカラトミーモール_クリスマスセット2019

プラレールショップへ

 

コメントを残す

error: Content is protected !!